top of page

保育の様子/カレンダー
コロナ対策
かわいい窓からお友達が見えます(^O^)給食やおやつの時に、看護師さんの手作りの、かわいいつい立が大活躍しています。

コロナ対策

コロナ対策
1/1

おすし
2021年1月20日の「みそ作り体験会」の様子

おすし
2021年1月20日の「みそ作り体験会」の様子
1/1
お寿司ができました!
何のお寿司かわかりますか?
コロナもなかなか落ち着かない中、
熱中症警戒アラートが発令されたりで、
思うように外に出られない子ども達。
でも、室内での過ごし方も上手になり、
制作の出来栄えも腕を上げています。
年長さんの部屋に飾ってあった、
ラキューで作ったお寿司!
見本の写真を見ながらだそうですが、
とても上手に出来ているので、
思わず写真を撮ってしまいました(^O^)
夏の野菜
こんなに大きくなりました💦
春に、5歳児と4歳児が、
野菜(きゅうり・なす・ミニトマト・パプリカ)の
苗を植えました。
いつの間にか、きゅうりがとても
大きくなっていました(*^^)v

夏野菜

夏野菜
1/1

0歳児

0歳児
1/1
一日の過ごし方 0歳児
7:00 順次登園
8:30 視診・検温・室内遊び
9:30 おやつ
散歩・日光浴・室内遊び
10:40 給食(離乳食)
12:00 午睡・
15:00 めざめ
おやつ・室内遊び
18:00 延長保育(標準時間)
19:00 延長保育終了